まもなく「母の日」です。皆さんはプレゼントを贈りますか?何を贈るか悩むものですが、もらう側の母親は何が欲しいのでしょうか?“母の本音”を探りました。
母の日にプレゼントは贈る?悩みどころは「何を買えばいいのか…」
熊崎風斗キャスター:
5月12日に母の日を迎えますが、「何を贈ればいいのか」今まさに非常に悩んでる人も多いかもしれません。皆さん母の日に何を送っているのか、そして母親は何が欲しいのか。

そもそも「母の日にプレゼントを贈っていますか?」というアンケートでは▼贈る:75%、▼贈らない:25%でした。贈る場合、プレゼントの平均金額は5948円だそうです。
では、贈らない人は「なぜ贈らないのか」理由を見てみると…

1位:贈る習慣がない
2位:何を買えばいいのかわからない
3位:面倒くさい
ということでした。2位にランクインした「何を買えばいいのかわからない」というのが非常に多くの悩みになっているようですが、「何を贈るのか」ランキングを見てみると…

1位:生花・カーネーション…44.1%
2位:食事…15.8%
3位:スイーツ…14.8%

ということで、このあたりはやはり定番になってきています。では、母親は「何が欲しいのか」。“本音”を17歳以下の子を持つ母親の皆さんに調査しました。