自分の名前を「新発見の化石」に!

ゴールデンウイーク期間中の4月28日、南三陸町歌津の化石発掘体験ツアーに集まった40人の親子連れ、県内はもとより東京や福島からもやってきました。

参加者の親子、父親が子どもに何やら話しています。

参加した親子の父:
「(新種の化石)見つけたら名前つけようかね」

高橋さんが発見した新種の化石「パリシカリス・ナオヤイ」に、高橋さんの名前がついたこともあり、参加者は新発見を目指して夢中になって探しました。

「先生」のもとには次々と「鑑定」依頼が…。

参加者:
「南三陸でああいった新種のものが発見されたのは素晴らしいことだと」
新種探しに7回目挑戦の子ども:
「先生になれたらなとか、もっとすごい化石が見つけられたらなと思っています」

漁師 高橋直哉さん:
「もっと化石の楽しさだったり素晴らしさだったりをどんどん南三陸から発信していきたいですね」

漁師 高橋直哉さん

普段は、土日と祝日に行われている発掘体験ですがGW期間中は予約がすべて埋まるという盛況ぶりでした。