プロ野球のオリックス・バファローズなどで活躍した野球解説者の能見篤史さんがオリック戦士に直撃する「能見篤史のバファローズ通信」。5月号は、オリ姫として知られるお笑い芸人・チキチキジョニー石原祐美子さん、MBSの井上雅雄アナウンサーと共に、京セラドームで紅林弘太郎選手にインタビューしました。 4月中旬以降から調子が上向いた紅林選手。丸刈りにした“事件”の真相や、今季にかける意気込みなどに能見さんが迫りました。

練習後にグローブをグラウンドに置き忘れた日の試合で3失策

 リーグ3連覇を達成した昨季は2割5分を超える打率を残し、チームに貢献。侍ジャパンにも選出されるなど、日々進化を遂げる大型遊撃手の紅林選手。今季もチームの中心選手としての活躍が求められていますが、開幕戦から思ったように調子が上がらず、4月13日の日本ハム戦で“事件”が起きました。


noumi(2).jpg

 能見さんによりますと、試合前の練習で紅林選手がグローブをショートのポジションに置きっぱなしにして引きあげたということです。能見さんは「本当に捕りやすいグローブで…普通、忘れないでしょ?」とキツいひと言。紅林選手は「忘れました…」とあっさり認めました。


noumi(3).jpg

 すかさず石原さんが「忘れ物、多いんですか?」と問うと、紅林選手は「そうですね。最近、忘れ物が多いです」と答え、1週間の遠征に出かける際に私服などが入ったスーツケースを自宅に置き忘れたという事件もあったことを告白。関東に向かう新幹線でスーツケースを忘れたことに気づき、「1週間、革靴で生活しました」と苦笑い。これには、能見さんも石原さんも驚きを隠せませんでした。