ゴールデンウィーク期間中の平日。
パパやママはお仕事という人も多かったと思いますが…

【東京から】
「10連休。新潟とても良いなと思いました。佐渡に行ってこっち戻ってきてという感じで、トキも見て海鮮もいっぱい食べて…」
小学生の姿も見られましたが…
学校はどうなっているのでしょう?
【茨城県から】
「10連休です。“ラーケーション”といって、平日5日間まで休みが取れて、それがお休みにならない…」

学習=ラーニングと休暇=バケーションとを合わせた『ラーケーション』。
家族で「一緒に社会学習」を楽しむのが目的で、学校を休んでも欠席扱いにならない日を、茨城県では年に5日までを自由に設けることができるそうです。
この『ラーケーション』は、愛知県や茨城県などで始まっているそうですが、新潟県内ではまだ導入されていません。なんだか羨ましい感じです。















