富山県内で3日過去2番目の多さとなる1686人の感染が確認されました。

3日県内で新たに感染が確認されたのは1686人で過去最多となった先週の同じ曜日と比べると238人少ないものの過去2番目の多さとなりました。

年代別では10歳未満が最も多く全体のおよそ2割を占め、10歳未満から60代までの全ての年代層で3ケタの感染が確認されています。

市町村別では富山市が657人と最も多く、高岡市では320人、射水市では250人となっています。

症状別では中等症が2人で、そのほかは軽症か無症状です。

クラスターです。富山市内の病院では入院患者16人、職員3人のあわせて19人が感染、全員が軽症です。

富山市内の高齢者向け住宅では入居者6人、職員1人の感染が確認され、全員軽症または無症状です。

射水市内の医療機関では入院患者4人と職員2人の感染が確認されていて同じ病棟の新規入院の受け入れを停止しています。

感染者の累計は6万2478人。重症患者は1人増え3人となっています。