愛媛は「o」に変化するトレンドに乗り遅れた…?

では、なぜ愛媛は今も「wo」と発音しているのか。

愛媛大学 佐藤栄作名誉教授
「おそらくですよ、これは証拠がなかなか難しいんですけど、先生から教わってお母さんも学校で教わって、お母さんから子どもに、というところで続いたんじゃないかと」

佐藤名誉教授は、「wo」がすべて「o」に変化しないうちに近代教育での現代仮名遣いの学習が始まり、「を(o)」が「wo」で引き継がれたことなどが考えられるとしています。