23日、気象庁がこの先3か月の予報を発表しました。向こう3か月の気温は全国的に高いということで、雑貨店ではすでに熱中症や紫外線対策のコーナーに注目が集まっています。
GW観光地は晴れ? 雨?各地で気温上昇
南波雅俊キャスター:
4月27日(土)から始まるゴールデンウイークの天気はどうなるのでしょうか。

今年のゴールデンウイークは土日祝日経て、30日、1日、2日の平日で休みを取れば、最大10連休の大型連休になります。
北海道の「五稜郭」や千葉県の「ディズニーランド」、大阪府の「USJ」、沖縄県「那覇国際通り商店街」など、GWの見所はたくさんあります。各地の天気を見ていきましょう。

GW前半、「五稜郭」は晴れマークが多いようですね。
広瀬駿 気象予報士:
前半は特にですが、連休を通して北へ行けば行くほど、行楽日和となる見込みです。
南波雅俊キャスター:
ディズニーランドやUSJは27日(土)や30日(火)に雨マーク、それ以外の日程は曇りマークか晴れマークとなっています。ただ、沖縄・国際通りは雨マークが多いですね。
広瀬駿 気象予報士:
南へ行けば行くほど、もはや梅雨空のような状況になり、沖縄は傘の出番が続きそうです。

南波雅俊キャスター:
沖縄に行きたい方は連休後半がチャンスかもしれません。5月5日、6日は沖縄・国際通りも晴れ間がありそうです。北海道はGW後半も晴れマークで、ディズニーランドやUSJは雨マークもあります。
広瀬駿 気象予報士:
前日の予想と比較すると、傘マークが減ってきていて、晴れる方向に変わってきているのかなという状況かと思います。
表示されているアルファベットは信頼度を示しています。D、Eに近づくほど精度が低めということです。
日々予報をみていくと、晴れ予報に変わる可能性もありますから、天気予報を見てもらえたらと思います。
ホラン千秋キャスター:
お天気で予定も左右されますよね。

元競泳日本代表 松田丈志さん:
私は春休みに家族でディズニーランド行ったんですが、曇りで少し小雨が降りました。曇りは歩くにはちょうど良いですよね。(予定を決めるうえで)天気はギリギリまで粘って見ても良いと思います。
南波雅俊キャスター:
5月6日(月)はUSJで25度など、気温が高くなりそうな点が気になります。
広瀬駿 気象予報士:
平年より気温は高めになりそうです。