先週は広島カープの 久保修 選手と 二俣翔一 選手の2人が、プロ初ヒットを放ちました。これを記念して懐かしいシーンをまとめました。プロ初ヒット集。今、1軍でがんばっている選手たちの懐かしいシーンです。
會澤翼 選手 広島 vs. 横浜 2009年7月15日

田村友里 キャスター
おお、若い。
石田充 アナウンサー
會澤翼 選手は、プロ3年目の7月でした。通算4打席目での初ヒット。横浜・寺原投手からでした。

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
うれしそう。あんな表情は今、見れない。
松山竜平 選手 広島 vs. 西武 2011年5月26日

石田充 アナウンサー
バリントン投手の代打・松山竜平 選手という展開で初ヒットが出たのが、大卒4年目。今でいう 矢野雅哉 選手が初ヒットを打つぐらい、入団から時間が経っていたんです。代打でうまいバッティングをしています。ライオンズを代表する牧田投手からの初ヒット。

天谷宗一郎 さん
技ありです。この名残はまだありますね、やわらかさ。
堂林翔太 選手 中日 vs. 広島 2012年3月30日
田村友里 キャスター
うわあ、細い。若い。
石田充 アナウンサー
3年目、この年、大ブレークで全試合出場だった 堂林翔太 選手。
青山高治 キャスター
やっぱり “プリンス” だ。
菊池涼介 選手 広島 vs. DeNA 2012年7月1日

石田充 アナウンサー
菊池涼介 選手は、ルーキーイヤーの7月に初ヒットだったんですね。ライトオーバーのスリーベースヒット。菊池選手らしくダイヤモンドを駆け回ってのプロ初ヒットでした。

天谷宗一郎 さん
ヒゲがない。ヒゲが…
上本崇司 選手 ヤクルト vs. 広島 2013年9月11日
石田充 アナウンサー
神宮で初ヒットは 上本崇司 選手。ルーキーイヤーの9月、しぶとくベテランの石川投手から打って、エルドレッドを返しました。プロ初ヒットがタイムリーでした。
田中広輔 選手 広島 vs. ヤクルト 2014年4月1日

石田充 アナウンサー
マツダスタジアムで初ヒットは、「背番号63」時代の 田中広輔 選手。1年目の4月にヒット。しぶといです。この当たりで初ヒットでした。
天谷宗一郎 さん
広輔選手は変わらないですね。

田村友里 キャスター
今と変わらないです。