■冷凍室はパンパンに!「10割収納」で保冷力を高める

冷凍庫は、冷蔵室と違い、隙間なくパンパンに詰め込むのがポイントです。冷えた食材がお互いに冷やし合うことで冷凍効率がアップ。節電にも繋がるので、10割収納を目指します。食材で埋められなかった場合は、保存容器などに氷を作り、空間を埋めてもOKです。
そして、冷凍室で意識したいのが、"縦収納"。
冷蔵庫収納家 福田かずみさん:
食材が少なくなると、重なり合ってしまいます。すると下の食材が何か分からなくなって、ロスになりがちです。
縦に整理することで、パッと見渡せ、出し入れも管理もしやすくなります。倒れないようにブックエンドを使うのもおすすめです。
コメンテーター 朝日奈央:
冷気の吹き出し口を塞がないとか、あんまり考えたことない。隙間さえあればそこに入れていいと思ってたんで。冷凍庫も、アイスを買ったら箱ごと入れたりしちゃう。取り出してちゃんと隙間に入れると良いんですね。














