日本の「さくら名所100選」にも選ばれている須坂市・臥竜公園の桜のライトアップを、気象予報士の坂下さんに中継で伝えてもらいます。

坂下悠乃気象予報士:
日没の時間を迎え、辺りが暗くなるにつれライトアップされた桜が、輝いています。

4月1日から、さくらまつりが行われている臥竜公園。

池の周りに植えられた桜が満開となり、夜桜見物の人たちでにぎわっています。

ライトアップに映える夜桜も素敵ですが、日中も青空に包まれ、また違った美しさを見せてくれていました。

池を囲むように植えられているおよそ160本の桜。

池にかかる橋から一望することができます。

また日中は、池でボートを漕ぐことができます。

さらに岸辺では、トンネルのようになった桜並木の下を散策することができます。

そして、臥竜公園の名物グルメと言えば、黒おでんです。

その名前の通り真っ黒いつゆが特徴です。

公園内の売店で提供されていて、13日と14日の週末には行列ができ、売り切れになるほど盛況だったということです。

須坂市臥竜公園の桜は、この後、数日間が見ごろで、夜のライトアップは21日まで行われる予定です。