4月11日、大相撲御殿場巡業でご当地力士・熱海富士関などが「大好きだ」と答え、会場を沸かせた「熱海プリン」。若い世代を中心に人気のスイーツです。その「熱海プリン」が老舗の製茶店とコラボレーションして、この季節にぴったりの新商品を発売しました。
<LIVEしずおか 杉本真子キャスター>
「かわいい~」
<熱海プリンカフェ2nd 鈴木芹菜店長>
「12日から発売の『抹茶プリンデラックスツー』というプリンです」
熱海を代表するスイーツの一つ「熱海プリン」。2017年の専門店オープン以来、累計300万本を売り上げる人気です。その「熱海プリン」が4月12日から、季節限定で発売したのが「抹茶プリン」。抹茶スイーツで人気の「ななや」を展開する静岡県島田市の丸七製茶とコラボしました。
<LIVEしずおか 杉本真子キャスター>
「このプリン2層に分かれてるんですね」
<熱海プリンカフェ2nd 鈴木芹菜店長>
「下が抹茶のくず練りでして、上が抹茶プリンで横についているソースが抹茶のソースですので、濃い抹茶のソースをかけていただきながら、お召し上がりいただけるプリンとなっております」
<LIVEしずおか 杉本真子キャスター>
「抹茶が濃い!ものすごい滑らかなんですけど、抹茶の苦み渋みがすごくおいしいです。抹茶の味がすごくしっかりしていますね」
静岡県藤枝市の朝比奈地区で採れた一番摘みの茶葉を使って濃厚なソースを用意しました。抹茶の風味を楽しむことができます。
<来店客>
Q.写真を撮りたくなりますか?
「なります、なります」
「口の中抹茶の風味でいっぱいです。とてもおいしいです」
<外国人観光客>
「おいしいね。ベリーお茶」
<熱海プリンカフェ2nd 鈴木芹菜店長>
「静岡はお茶が有名ですので、全国各地から観光に来たお客様や地元の人にもより抹茶のおいしさやお茶のおいしさを広げていきたいなと思っています」
熱海だけでなく、静岡全体を盛り上げたいという思いから新たに誕生した静岡茶の「抹茶プリン」。人気スイーツのコラボレーションで新たな魅力が加わりました。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
