ゴルフのメジャー今季初戦マスターズが11日(日本時間)に開幕。マスターズ11回出場で、解説を務めた中嶋常幸プロと実況を務めた小笠原亘TBSアナウンサーが初日を振り返った。
この日は雷雨のため、当初の予定より2時間半遅れてスタートとなり、日没サスペンデッドに。13回目の出場で3年ぶりの優勝を狙う松山英樹(32、LEXUS)は、1バーディー、5ボギーの4オーバー、暫定75位タイ。初出場の久常涼(21、SBSホールディングス)は1バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの6オーバー、暫定85位タイでホールアウトした。
小笠原亘TBSアナウンサー:初日のプレーが終わったわけですが、中嶋さん、お疲れ様でした。
中嶋常幸プロ:疲れたね。本人たちが。
小笠原アナ:そうでしょうね。いやーなかなかのコンディションでしたね。
中嶋プロ:悪い方にしかいかなかったよね。悪い方にしか流れがいかないような・・・
小笠原アナ:これもゴルフなんだなっていうことを・・・松山も今年に関しては手応えを感じてオーガスタに来て練習ラウンドをやってましたけども、久しぶりにこういうプレーを見ましたね。
中嶋プロ:俺たちが煽りすぎなんだよきっと。2番、3番、4番でチャンスが3つ、あったのよ。このうち1個でもバーディーがきていれば、流れがぐっと変わったと思うんだけど、つくのが悪い方だったし、風向きも悪い方だったんで。3番、4番を取れなかったですし、2番のバンカーも内容悪かったみたいだし。ちょっとあの辺のつまずきが、6番、7番と、後半も13番で無理に2オンを狙ったやつに繋がっちゃったんじゃないかなと。
■松山の1日目
暫定75位タイ、4オーバー
前半|ー|ー|ー|ー|ー|△|△|ー|ー
後半|ー|ー|ー|△|ー|ー|〇|△|△
小笠原アナ:そうですね。やっぱりインタビューでもがっつくっていうんですかね、ちょっと無理して手繰り寄せようとしたときに、去年一昨年は駄目だったんだよなということを言ってましたけど、今日はやっぱり先にボギーが先行した中で、何とかしなきゃいけないっていうところは、あったんですかね。
中嶋プロ:6番、7番があったんで、13番にやっぱり仕掛けて、もうこうなりゃ2オンして取るしかないっていう。だからあの難しい状況で狙って行っちゃった。しょうがない。
小笠原アナ:ただ松山らしいなというか、すごいなと思ったのは、残って1人で練習するという。
中嶋プロ:そうだね、明日期待したいね。やっぱりもう実力があるんだから、流れさえ掴めば・・・まだ3Rあるから。
小笠原アナ:そうです。(2月に行われた)ジェネシス招待では最終日に(スコア)62を見せてますから。ああいうすごいのを2日目に見せていただいて、一気に優勝争いに週末絡んでもらうと。
中嶋プロ:俺たちは力んじゃ駄目だよ、俺たちは力んじゃダメ。うん、もうそれしかない。