宮崎市のフローランテ宮崎では、「春のフローラル祭」が開かれています。
古田とわアナウンサーが春爛漫な雰囲気を取材してきました。
(花見せる)
(古田とわアナウンサー)
「春の訪れを告げる色とりどりの花たちが綺麗に咲き誇っています」
宮崎市のフローランテ宮崎で、毎年この時期、開催されている「春のフローラル祭」。
園内には、マリーゴールドなどあわせておよそ2万本の花が植えられていますが、ひときわ目を引くのが…
期間限定で植えられている、20品種およそ1万本のラナンキュラス。
訪れた人たちは、写真を撮ったり、園内を散策したりして春の風情を楽しんでいました。
(訪れた人)
「癒されます」
「カラフルな花が一杯あるので楽しんでいます。写真も映えるので、綺麗だなって思います」
「すごく天気も良くて、最近、雨、多かったんで気持ちいいです。ピクニックしようかなって思って」
また、宮崎市制100周年を記念した花壇のほか、県内の農家が生産したコチョウランのコーナーも設けられています。
そして、園内には、フラワートレインなどたくさんのフォトスポットがあります。
(見せる)
すっきりとした青空が広がった10日は、多くの家族連れが訪れ芝生広場でピクニックを楽しんでいました。
(ピクニックに来た家族)
「春休み最後の日なので家族できました。(Q.ご飯はどうだった?)美味しかった」
11日、小学校入学を控える男の子も。
(男の子)「(Q.入学式、どうですか?)ドキドキする」
(フローランテ宮崎 青山栄作さん)
「ちょっとリッチな気分と言ったらあれですけど、優雅な気分に浸っていただきたいなと思っている」
「春のフローラル祭」は、宮崎市のフローランテ宮崎で来月26日まで開かれ、期間中は様々なイベントが予定されています。
ラナンキュラスは今週末まで楽しむことができ、今月20日からは50品種の色鮮やかなバラが楽しめるということです。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
