サル被害が相次いでいる山口市小郡地域で、サルを取り押さえた男性が29日取材に応じ「顔に飛びかかったところを、素手で床に押さえつけた、怖かった」と話しました。
山口市によりますと28日午後9時ごろ、長州興業(山口市小郡新町)の社員寮で新たに1匹のサルが捕獲されました。
捕獲したのは、長州興業の社員寮で調理をしていた、ガブリエルマウさん(29)です。ガブリエルさんは取材に「びっくりし、少し怖かった。地域の人がけがをしてるから、捕まったほうがよいと思った」と話しました。
サルは廊下沿いの窓から入り、台所でフライパンを洗っていたガブリエルさんに襲いかかりました。ガブリエルさんは顔に飛びかかってきたところを、素手でとっさに床に押さえつけたということです。連絡して警察官が来るまでの間、ほかの社員3人で押さつけていました。
サルは推定年齢4歳の雄で、体長は54センチ、体重は7.2キロ。寮に侵入する直前にも近くで被害が続いたことから、このサルが人を襲ったと判断して殺処分されました。
捕獲される直前の28日午後7時40分ごろ、女性(70代)が自宅でサルに襲われ、指の骨を折るなどの大けがをしました。
負傷した女性:
「とにかく怖かったです。あおむけで寝てた所に、覆いかぶさってきた感じ」
サルの捕獲はこれで2匹目で、市によると28日正午から捕獲された午後9時までの間に、5人がサルに襲われけがをしました。サルの捕獲はこれで2匹目で、山口市小郡地域では28日正午までに延べ61人が被害に遭っています。
捕獲後に被害は出ていませんが、目撃情報は3件寄せられているということで、市有害鳥獣対策室は、ほかにも人を襲うサルがいる可能性があるとして、警戒を続けています。
注目の記事
「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山
