今年度もあと3日です。子どもたちは、4月の入学式や新学期に向けて準備を始めているようです。
入学や新学期に向け、春休みの文房具店は子どもたちでにぎわっています。鹿児島市のはやま文具では入学、新学期準備コーナーをつくり筆箱やえんぴつ、消しゴムなどを取りそろえています。
春から中学生になる子どもたちには新たな出会いのほかにも楽しみが。
(春から中1)
「中学生になった時に使うシャープペンシル(を買いにきた)。小学校ではダメだったから楽しみ」
「うれしい。(これまでは)あまり種類を使えなくて、初めて使うから」「明るい色だと見栄えが良くなるからポイントや解説の部分でわかりやすくなる」
店のおすすめはこちらの消しゴムです。
(はやま文具 湯田平美咲さん)「消しゴムのカスが散らばらなくて、消しゴムにくっつくので掃除が楽。親も助かる」
そして、今注目を集めているのが「高級シャーペン」。安いものは1本100円ほどですが、こちらは大手メーカーが販売する1本2200円の商品です。
(記者)「こちらのお店では盗難防止のため札をレジに持っていくと購入できる」
ユーチューバーが紹介したことなどから中高生の間で人気となっています。
(鶴丸高校生)
「高校でも何人も持っていて、部活の先輩も使っている。テストの成績が良かったので、買おうと思った。勉強頑張ります」
新しい文房具で気持ちも新たに。春休み中、店は子どもたちでにぎわいそうです。
注目の記事
高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









