猛暑による熱中症と新型コロナの感染拡大によって、消防の指令センターに通報が殺到しています。福岡市消防局は、非常用の救急車4台を稼働させて対応しています。

◆鳴り続ける電話、4分に1回出動

指令センター「救急車を向かわせますので、住所を教えてください」

福岡市消防局本部の共同指令センターです。福岡都市圏の119番通報をすべて受け付け、各地の消防署に出動指令を出しています。

RKB尾川真一「指令センターで取材を始めて約20分がたちました。電話が鳴り続けて職員が対応に追われています」

新型コロナの感染者の急増により1分1秒を争う救急医療の現場がいま逼迫しています。福岡市消防局によると先週1週間の管内の救急車の出動件数は2454件、約4分に1回のペースで出動しています。このうち約4分の1が新型コロナに関連した出動でした。