夏のパリオリンピックの開会式まで4か月に迫った26日、オリンピック・パラリンピックの公式切手が公開されました。
26日に発表されたパリオリンピック・パラリンピックの公式切手。中心部にエッフェル塔、そして開会式が行われるセーヌ川や陸上競技場をイメージしたデザインが描かれています。
1枚あたりの料金はフランスから国際郵便を出す際の1.96ユーロ、日本円でおよそ320円です。
フランス郵政公社CEO フィリップ・ヴァール氏 
「フランスに観光に来た人たちには、この切手を使って世界中に手紙や絵葉書を送ってほしいです」
記者
「発表があったのはフランスの郵便の歴史を紹介する博物館なんですが、こちらには100年前のパリ大会の切手も展示されています」
これまでのオリンピックでは多くの開催地の切手が作られていて、郵便博物館には1964年・夏の東京大会や1972年・冬の札幌大会の切手も展示されています。
フランスでは冬のオリンピックも合わせて今回で4つ目の記念切手です。
パリオリンピックは7月26日、パラリンピックは8月28日に開会式が行われます。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









