40年ほど前、彗星のごとく自動車レーシング界に現れ、わずか5年で散った広島出身の天才ドライバーをみなさんはご存じでしょうか。東広島市西条町生まれの故・高橋徹さんです。当時、乗っていたレーシングカーが3年前に見つかり、この夏、きれいによみがえって広島市内で一般公開されています。
今月15日からヌマジ交通ミュージアムで始まったのは、レーシングドライバー・高橋徹さんの生涯を振り返る企画展示。当時のヘルメットやレーシングスーツのほか、1983年当時のF2のレースカー「マーチ832BMW」のモノコックがよみがえって初公開されています。

公開初日、高橋徹さんの兄・邦雄さんの家族も会場を訪れました。

高橋徹さんの兄 邦雄さん
「家から出たのが今回、初めてのものがほとんどなんですよね。ふつう家に来られる人しか見られないんですけど、こういう場をいただいて、ぼくとしても弟にしても喜んでいると思いますね」
親戚の中で徹さんによく顔が似ているのが、邦雄さんの息子・叶平さんです。
高橋徹さんのおい 叶平さん
「こうして30何年後でもこんな形で残してあるのはすごいですね」

1960年、東広島市で生まれた徹さんは、広島工業在学中にA級ライセンスを取得。高校を中退し、レーサーの世界に飛び込みます。
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】









