石垣島で海開きが行われ、子どもたちが元気よく初泳ぎを楽しみました。


石垣港内の埋立地に作られた「南ぬ浜町ビーチ」で、16日海開きが行われ、地域で神事をつかさどる神司(かんつかさ)の女性や関係者が、今年1年の安全を祈願しました。


続いて、地元の八島小学校の児童達が「海開き」を宣言すると、訪れた人たちがいっせいに海に飛び込んで、思い思いに初泳ぎを楽しみました。


地元の小学生
「ずっと泳ぎたかったんですけど、やっと泳げて楽しかったです。」



埼玉県からの観光客
「暖かいです。陽が出てるんで海に入っていてもぬるくて気持ちいい。お風呂入っているみたい。」


青空が広がったこの日の石垣島は、気温が25度を超える暖かい1日となり、地元の人たちや観光客が、一足早く夏の訪れを感じさせる南の島の海を楽しんでいました。