生まれ年とワクチン接種回数に「目安がある」

――ワクチン接種は世代によって違います。ワクチン接種回数と年齢の目安は、このようになります。

●1972年9月30日以前の生まれの方、51歳以上の人は定期接種はなかったということなので、受けてない方が多いのではないかと。中には任意で受けてらっしゃる方もいるかもしれません。

●1972年10月1日以降の生まれ、23歳から51歳の方は、おそらく1回接種してるが多いと思われます。

●2000年4月2日以降の生まれ、23歳以下の人はすでに2回接種している人が多いということです。2022年の定期接種対象者のうち、2回接種した人の割合は92.4%ですから、若い方は大体が2回接種をしているということです。