3月13日は県内各地でカラッと晴れて、過ごしやすい陽気となりました。那覇の最小湿度は36パーセントまで下がり、その他の地域でも30パーセントから40パーセントとかなり乾燥しました。

本島地方では14日にかけても乾燥注意報が発表される見込みです。火の取り扱いにはくれぐれもお気を付けください。

また、このように空気が乾燥するのは春の特徴です。この時期は「春の4K」に注意が必要とされています。4Kとは▽乾燥▽寒暖差▽風▽花粉です。

沖縄は花粉はほとんどありませんが、寒暖差や強い風が吹くというのはまさに13日の天気にも当てはまります。体調を崩しやすい時期ですので、いつも以上に体調管理にお気を付けください。

また14日は各地で過ごしやすい陽気となりそうです。ただ朝晩は冷え込みそうで、1日の気温差が7℃くらいになるところもあるでしょう。寒暖差にお気を付けください。

朝9時の予想天気図を見ると、大陸に中心をもつ高気圧がゆっくりと東に移動し
西日本から沖縄地方をすっぽりと覆う予想です。そのため、日中は日差しがたっぷり届く見込みですが、本島地方では少し湿った空気の影響で雲が広がる時間もあるでしょう。