生まれてはじめての“ひな祭り”

大川さん
「女の子の初節句ということで杏香ちゃんにおひなさまのプレゼント」
手の込んだ装飾は大川さんのこだわりです。
これには手伝いにきた副園長も。

副園長「細かいね!」
ーーなぜ手伝いに?
副園長「(大川さんから)人手が足りんから来て欲しいと。『暇でしょ?』と言われて。暇ではないんですけど」
気づけば園内じゅうから飼育員が集まっていました。

「ありがとうございます。すごい。いいじゃん」
「まぁまぁセンスいいと思わん?」
「自画自賛!」
おひなさまの完成です。
園内アナウンス「午後1時15分からレッサーパンダのひな祭りを行います」
小屋の前には人だかりが。
大川さん「初節句ということでおひなさまを作ってみました。杏香ちゃんの今後の無事な成長を祈っていいただければありがたいです」
そして…杏香が登場。果たしてーー
「杏香、こっちおいで」

どうやら気に入ってくれた様子。杏香の無邪気な姿に集まった人も釘付けです。
福岡のファン
「かわいいし、元気だし、大きいし、いっぱい食べるし見てて楽しいです」
小学生
「遊び方とか食べる姿が可愛かった」
多くの人に笑顔を届けました。

大川さん
「これから先も杏香が健康で先々長く生きて欲しいなと願いを込めて飼育係みんなで作りました。杏香も将来いいお母さんになってくれたらいいなと思います」