中小企業などを対象に、能登半島地震からの復旧・復興を支援する『なりわい再建支援補助金』制度は、被災地の石川県や富山県などでは2月下旬から申請受付が始まっています。
新潟県でも3月5日から受付が始まり、説明会も開催されました。

【申請方法について】
(1)必要書類を提出して交付を申請
事業計画などが認められると補助金の交付対象となります。
(2)県と国の審査
交付決定まで申請から早くて2か月ほどかかる
(3)補助率
中小企業は費用の4分の3以内
それ以外の事業者で資本金などが10億円未満の中堅企業には費用の半分以内

一部事業者を除き上限は3億円だということですが、こうした制度を活用して工場などの早期再建の道筋を立ててほしいと新潟県では話しています。