「偽物」検出アプリでAI生成動画は見抜ける?
今後、AIで生成されたフェイク動画の拡散も懸念されますが、技術で見破ることはできないのか。

こちらの会社では100件以上のフェイクが疑われた画像や動画の解析を行ってきました。2023年にSNSで拡散され、問題となった画像を解析してみると・・・

喜入友浩キャスター:
「あ!一瞬で・・・フェイクと表示されています」

NABLAS 鈴木都生取締役
「(判定の)参考にしてる度合が強いほど赤色がついている。炎とか木とか細かい動きが伴ったような自然な部分が表現されてるか否かみたいなところを見ている」
アプリを使って数々のフェイクを見抜いてきましたが、今回登場した「Sora」はこれまでのAIとはひと味違うものだといいます。

NABLAS 鈴木取締役
「物理的な動き方とか人間や生物の動き方が後付けでうまく整合しているわけではなくて、それ自体をAIが理解して出しているので、そこはすごい技術だと思っている」
このアプリで、Soraが作ったものだと見抜くことができるのか。