もみ合わなくても神男に触れられる

「神男の足に触れてください」との声に促され、足を触る人たちの姿。

神社に1000円を納めることで誰でも厄を祓うことができる、この昇殿参拝。

小学生以下は無料です。

20日は午後7時から8時半まで受け付けが行われ、約600人が訪れていました。

(参拝者)
「初めて来た。心に悩みがあって良い方に向くといいなと」
「神男に触って厄を落としてもらおうかと。(はだか男として祭りに)出ます。あの状況なので、なかなか触れないので。きょう触ってもらおうかと」

「もみ合い」に参加せずとも神男に触れて厄を落とすことができる昇殿参拝は、21日は午後8時半から9時半までの受け付け。

祭当日の22日は午前8時から10時半までで、国府宮の儺追殿で行われます。