参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは?【大石邦彦が見た参議院選挙】自民党は大敗

台風シーズン間近の真夏の参院選、最大の台風の目となったのが参政党だった。公示日の前夜、神谷宗幣代表は私の取材に「5議席は獲得したい」。東京都議選で3議席獲得と、“躍進”したばかりとは言え、5議席でも上出来の数字だったはずだ。それが選挙戦に入ると、参政党の勢いはさらに増し、“大躍進”を遂げた。その理由は何なのか?取材して見えてきたのは、参政党の意外な姿だった。
愛知に関連するニュース一覧です
台風シーズン間近の真夏の参院選、最大の台風の目となったのが参政党だった。公示日の前夜、神谷宗幣代表は私の取材に「5議席は獲得したい」。東京都議選で3議席獲得と、“躍進”したばかりとは言え、5議席でも上出来の数字だったはずだ。それが選挙戦に入ると、参政党の勢いはさらに増し、“大躍進”を遂げた。その理由は何なのか?取材して見えてきたのは、参政党の意外な姿だった。
静岡選挙区で圧倒的支持を得た榛葉賀津也氏は、参議院議員選挙で5期目の挑戦を成功させた。「1票の責任を感じた選挙」と語る榛葉氏は、選挙期間中わずか「4日間」ではなく「4時間」しか地元に戻れなかったという異例の選挙戦を展開。国民民主党幹事長として、過半数割れの可能性が高まる与党に対して「政策実現」を軸に、今後の政治戦略を語った。
7月20日に投開票された参議院議員選挙、静岡選挙区で5度目の当選を確実した榛葉賀津也候補(国民民主党・現)。SBSは党の幹事長として都内の開票センターで当確の報を聞いた榛葉候補に直撃、その一問一答をお届けします。<SBS 滝澤悠希アナウンサー>「JNNの調査だと圧倒的人気での当選確実となりました。受け止めを教えていただいてもいいですか」<榛葉賀津也候補>「ありがとうございます。6年前は大変厳しい選挙で1票の重みを…
19日は土用の丑の日です。仙台市内のウナギ店には、暑さを乗り切ろうと多くの客が訪れました。仙台市青葉区にある老舗のウナギ専門店「うな貴」では土用の丑の日の19日、愛知県・三河産のウナギが次々と焼き上げられていました。訪れた客はふっくらと焼きあがったウナギと秘伝のたれが絡み合う老舗の味を堪能していました。客:「ふわふわして香ばしくておいしい」うな貴・小松精一社長:「高価なものになってしまったけれど食べれ…
今アメリカやヨーロッパで問題となっている合成麻薬「フェンタニル」。モルヒネの100倍とも言われる強力な麻薬で薬物汚染が広がっているんですが、なぜか名古屋が関係していると言われているんです。その実態を追いました。持ち運ぶだけでもジュラルミンのケースで厳重に管理される物質、合成麻薬「フェンタニル」。(大石邦彦アンカーマン)「これは一体どんな患者に使うんですか?」(名古屋市立大学病院 日比陽子 薬剤部長…
7月20日に投開票が迫った参議員選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。岐阜、静岡、愛知、三重の候補者一覧です。▼服部 学(54)立憲民主党 新 労組書記長▼瀬尾 英志(40)参政党 新 介護職員▼若井 敦子(53)自由民主党 新 元県議▼三尾 圭司(49)日本共産党 新 党県委員▼伊藤 あゆみ(54)無所属 新 会社員▼小池 裕之(31)諸派(NHK党) 新 NHK党支部長▼榛葉 …