
SBSの特集
SBS NEWS DIG×SDGs

「環境にいい製品、ぜひ使って」Qちゃんが地球を救う!? 海洋汚染を防ぐ「油吸収剤」SDGsスクールアワード受賞

「驚くような新展開が…」江戸時代から続く伝統的な「定置網漁」最新技術で資源把握や効率化【SDGs】

「とても助かる」木を切ることが持続可能な農業に 高齢化進む農家の助け「カットバック処理」とは【SDGs】

「『また、みんなに会いたい』と言ってもらうような観光をしたい」富士山麓のエコツーリズム推進のグランピング施設が準グランプリ【SDGs】

「名刺を配るだけで世界遺産のアピールに」枯れた松葉を名刺やカレンダーに 三保松原の“厄介者”を再生【SDGs】

「人の命だけでなく 森の樹木も守ることに使えないか」廃棄エアバッグでシカの食害から守れ【SDGs】

「もったいない」代々続く正月の縁起物ダイダイ 商品化のきっかけは「駅」 熱海の宝を未来に残すために【SDGs】

「基準が曖昧で最後までやる意味があるのか、でも…」SDGsと現実社会とのギャップを表現 高校生が演じる“社会派コメディー”

「食感コリコリ、ウナギの風味も」高校生が“うなぎの創作料理”に挑戦使うのは・・・頭や肝など【SDGs】
