執筆者詳細

須賀川拓

JNN中東支局長

1983年生まれ、東京都出身、オーストラリア育ち。 2006年にTBS入社、スポーツ局配属。2010年10月~報道局社会部で原発担当や警視庁担当、「Nスタ」を経て現職。担当した主な作品は、レバノンの麻薬王を追った『大麻と金と宗教~レバノンの“ ドラッグ王 ”を追う』、 封鎖のガザで生きる起業家に密着した『天井の無い監獄に灯りを』、ガザ紛争の戦争犯罪を追及する『戦争の狂気 中東 特派員が見たガザ紛争の現実』。その他にも、ベイルート港の大爆発後メディア初となる爆心地取材や、タリバン幹部への直撃インタビュー、アフガニスタンでのタリバン・パトロール密着等。最近はテレビでは伝えきれない紛争地の生の空気や、戦争で生活を破壊され あえぐ一般市民の声を「TBS NEWS DIG」のYouTube等で積極的に配信している。2022年、国際報道で優れた業績をあげたジャーナリストに贈られる「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞。最新監督作品は、2022年12月に初の全国公開となったKADOKAWA配給のドキュメンタリー映画『戦場記者』。

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ