
IBCの特集
ホレホレアーカイブ

ろうそく25万本分の光で太平洋を照らす~1974年の黒埼灯台(岩手・普代村) 灯台守夫婦をねぎらう催し 2年後に無人化【ホレホレアーカイブ】

浄土ヶ浜~潮吹穴、ローソク岩 三陸を代表する景観は今も変わらず 1965年の遊覧船 岩手・宮古市【ホレホレアーカイブ】

この3年後に営業終了…盛岡市繋「つなぎスイミングセンター」2000年7月11日、300人以上が訪れたプールの賑わい【ホレホレアーカイブ】

【ホレホレアーカイブ】アユ釣り解禁日の気仙川の賑わい 1970年のニュース映像

【ホレホレアーカイブ】1972年の七夕のニュース 盛岡市内の幼稚園では

【ホレホレアーカイブ】夏でも氷!の不思議なスポット 岩手・八幡平市 1962年のニュース映像より

【ホレホレアーカイブ】子どもたち憧れの世界~デパートの屋上 1961年と1976年の映像 盛岡市

【ホレホレアーカイブ】1972年7月の「ジャンボ宝くじ」発売 盛岡の第一勧銀前売り場に長蛇の列

【ホレホレアーカイブ】“ふるさとの山” 魅力は変わらず~1970年7月の「岩手山山開き」
