
国内の記事一覧
13,459件 61〜80件を表示中

大型連休や週末に度々発生「JR新青森駅周辺」での渋滞 混雑解消に向け青森市・西秀記 市長が早ければ2025年冬から西口で実証実験を始める方針示す 実はもう1つある交通機関の“駐車場問題”は…

「この地域で営農を続けられるのか…」闇夜でうごめくイノシシの群れ 口にナガイモ 前年比60倍超 農作物被害が急増 5トン分被害受けたところも 太平洋側で積雪減→岩手県側からイノシシ北上→青森で繁殖か

後継者不足などで閉店した村で唯一の『ガソリンスタンド』むつ市の民間業者が運営へ 11月中の再開目指す 青森県風間浦村

【詳報】17日朝にも… 3日連続の被害 消えたリンゴ『ふじ』約330個 青森県弘前市で今シーズン初のリンゴの窃盗事件が発生 10月下旬に収穫予定だったものの…「10年くらい前から毎年」

「馬の足を引っ張りたくない」アメリカから出場する選手も 『流鏑馬』の世界選手権を前に練習会 選手が馬と共に最終調整 人馬一体となり矢を放つ 青森県十和田市

【2025】頂点にはあと一歩届かず… 「八戸学院光星」が「花巻東」に2対3で破れる 惜しくも7年ぶりの優勝にはならず 来春のセンバツ甲子園につながる「秋の高校野球・東北大会」【秋季東北地区高等学校野球大会】

【台風情報・17日午後4時15分更新】“台風のたまご”=熱帯低気圧 が発生中 今後台風に変わってフィリピンを横断か 発達しながら大陸方面へ 日本への影響は? 最新進路や今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】

「10年くらい前から毎年…」消えたリンゴ『ふじ』約330個 青森県弘前市で今シーズン初のリンゴの窃盗事件が発生 10月下旬に収穫予定だったものの…

「川に農耕用トラクターが転落し、車体の上の部分に足が引っ掛かった逆さづり状態の人がいる」運転中に転落か 87歳の男性が死亡 青森市

「シカが侵入」目撃情報で北海道新幹線が運休 安全確認後に午前10時51分運転再開

6年ぶりのウナギは「とても幸せ」感激する利用者も 老舗が福祉施設で「うな重」振舞う “おいしい時間”約100人が堪能 青森市

夢中でほおばる“秋の味覚” 幼稚園で「イワシ焼き大会」八戸港でとれたマイワシ約200匹が用意されて園児たちが「おいしくな~れ」 こんがりととっても上手に焼けました!

【大雨情報】今週末19日にかけて東日本の日本海側で大雨か 日本海側に“巨大な雨雲”べったり 秋雨前線の活動が活発化で『警報級の大雨』の恐れも… 今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】

【詳報】「なんでそんなことをしたんだろう…」市民も困惑 不審物置き去り事件 無職の75歳の男を逮捕・送検 防犯カメラには周囲気にしながら『箱状の物』捨てる人物が…「業務妨害をするつもりはなかった」

【詳報】辞任を否定した上で「猛省している」繰り返す 公選法違反疑いで書類送検の青森県藤崎町・平田博幸 町長が記者会見 「早くやめろという指摘もあった」

「緊急銃猟のマニュアル」青森県が市町村向けに作成して11月中に配布へ クマの出没件数が初の2000件超で過去最多を更新するなか 宮下宗一郎 知事が方針示す

全国初! イオンタウンに「リンゴの集荷場」開設 駐車場の一部を利用した広いスペースで効率よく運搬 農作業の合間の買い物ついでに立ち寄ることも可能で 農家の利便性向上に期待 青森県平川市

「医療的ケア児」やその家族をサポートするコーディネーターの養成研修が青森市で開催 「相談員がいてよかった」家族からの“生の声”もきいて

“被爆ピアノ”平和の音色を響かせる 青森市でコンサート 演奏した中学生は「被爆した重みを感じた」「みんなが平和を大切にするべきだと思う」
