ネットでNHKを観ている人を対象に条件付きで受信料を徴収すべきとの提言がまとまりました。
これは総務省の有識者会議できょうまとまったもので、NHKのネット受信料はテレビを持たない人がネットだけでNHKを観ている場合を想定しています。
提言では、受信料を払っている視聴者との間で不公平にならないようにするため、「相応の費用負担」として新たに徴収するよう求めています。ただ、スマホやタブレットを持っている人すべてからではなく、NHKを観るためのアプリのインストールや契約手続きを行った人だけを対象にするよう提言しています。
ネット受信料はテレビを持たない人が増えていることに対応したものですが、受信料を払ってネットでNHKを観る人がどの程度いるのか疑問だとの声も出ています。

【買いが買いを呼ぶ相場】FRB“100%”利下げも「タカ派」予想/日経平均は一時4万5000円/機関投資家「少し怖い」/“無風”で植田総裁の狙い/エコノミスト・末廣徹【The Priority】