回転寿司チェーン「はま寿司」は、中国の店舗における日本産のホタテなどの販売を中止しました。
回転寿司チェーンの「はま寿司」を運営するゼンショーホールディングスは、中国で展開する店舗で、日本産のホタテやイクラの販売を中止したと明らかにしました。
24日から中国政府が日本の水産物を全面的に輸入禁止にしたことを受け、日本から水産物を調達することができなくなったためとしています。
中国の「はま寿司」は数十店舗あり、日本産を使用しているのは、主にホタテとイクラ、ブリだということです。
ゼンショーホールディングスは、「全体の商品に占める日本産の割合は少数となっていて、影響はそこまで大きくない。日本産の商品についても、鋭意、調達先を切り替え中」としています。

【買いが買いを呼ぶ相場】FRB“100%”利下げも「タカ派」予想/日経平均は一時4万5000円/機関投資家「少し怖い」/“無風”で植田総裁の狙い/エコノミスト・末廣徹【The Priority】