きのう、東京電力・福島第一原発に溜まる処理水の海洋放出を開始したことについて、西村経済産業大臣は「廃炉に向けて大きな一歩を踏み出した」と述べました。
西村経済産業大臣
「福島の復興のためには、廃炉を完遂しなければならない。廃炉に向けて大きな一歩を踏み出した」
西村大臣は処理水の放出開始についてこのように述べた上で、「漁業者の不安は大きい」として、風評が生じないよう、透明性の高いデータの公表などに取り組む考えを示しました。
一方、中国政府が日本の水産物の輸入を全面的に停止すると発表したことについては、「断じて受け入れられるものではない。措置の即時撤廃を求めた」と述べています。

【買いが買いを呼ぶ相場】FRB“100%”利下げも「タカ派」予想/日経平均は一時4万5000円/機関投資家「少し怖い」/“無風”で植田総裁の狙い/エコノミスト・末廣徹【The Priority】