円安が加速しています。円相場は1ドル=146円50銭台をつけ、およそ9か月ぶりの円安水準となっています。
東京外国為替市場で円相場は1ドル=146円56銭をつけ、去年11月以来、およそ9か月ぶりの円安水準となりました。
アメリカの中央銀行にあたるFRBが議事要旨を公表し、金融政策を決める会合の参加者の大半が追加利上げの必要性に言及。大規模緩和を続ける日本とアメリカの金利差が拡大するとの見方から円を売って、ドルを買う動きが強まりました。
政府・日銀が去年9月に円買い・ドル売りの介入に踏み切った145円90銭を超えています。

スズキが初のEV発表 ホンダは初の“軽乗用EV” 中国も参入し“軽EV”の開発競争過熱