去年、過去最多37回のミサイル発射を行った北朝鮮が元日未明から弾道ミサイルを発射しました。
浜田靖一防衛大臣
「北朝鮮は本日2時50分ごろ、北朝鮮西岸付近から1発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました」
発射された弾道ミサイルは最高高度およそ100キロで、350キロ程度飛翔し、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下しました。
一方、北朝鮮メディアはきのう、戦術核の搭載が可能な「超大型ロケット砲」の贈呈式が行われ、2日間にわたって、性能確認のため、日本海に向けて発射したと報じました。
また、先月26日から31日まで開かれた朝鮮労働党の総会で、金正恩総書記が核弾頭の数を急激に増やす方針を示したとしています。

火星に生命がいた痕跡? NASA発表 火星探査車が去年採取した岩に「古代生命の痕跡」の可能性