政府が物価高対策として盛り込んだ「おこめ券」について、鈴木農林水産大臣は来月始めから自治体向けの説明会を開催すると明らかにしました。
鈴木憲和 農林水産大臣
「そもそも、おこめ券自体の存在も知られていないということもあるのかなと思いましたので。様々な情報を、まず事前情報として自治体の皆さんとは共有をさせていただきたい」
鈴木農水大臣は、政府が物価高対策として盛り込んだ「おこめ券」について、各自治体から問い合わせが相次いでいることを明らかにしました。
このため、裏付けとなる補正予算の成立を待たずに、来月3日から自治体向けの説明会をオンラインで開催するということです。
説明会では、すでに「おこめ券」や電子クーポンなどを配布している自治体の事例などを紹介するということです。
カナダへの外国直接投資が鈍化、7-9月期は1年半ぶり低水準