自民党と日本維新の会の幹部がけさ、都内で会談し、会期が残り1か月を切った臨時国会の対応をめぐり、意見を交わしました。
このなかで、維新の中司幹事長は衆議院の議員定数削減に関する議論を加速させるよう改めて自民党側に求め、法案を提出し、採決まで至らなければ国会の会期を延長することもあり得るという認識を示しました。
これに対し、自民党側は「今の会期内に仕上げるのが基本」であり、法案の成立に向けて取り組む考えを強調しました。
「存立危機事態」「非核三原則」めぐり 政府が公明・斉藤代表の質問主意書への答弁書を閣議決定