国際NGOのICAN=「核兵器廃絶国際キャンペーン」は、高市総理が非核三原則の見直しを検討していると報じられていることついて、「広島と長崎の被爆者の声を聞くべきだ」と非難する声明を出しました。

「ICAN」=「核兵器廃絶国際キャンペーン」は19日、高市総理が非核三原則の見直しを検討していると報じられていることに対して、「核兵器に関する規制を弱めるべきではない」とする声明を発表しました。声明では「広島と長崎の被爆者の声を聞くべきだ。被爆者たちは日本の安全保障を真に確保する唯一の道は核兵器の完全廃絶であると繰り返し訴えてきた」とも強調しています。

ICANは、2017年に核兵器廃絶に向けた取り組みが評価されノーベル平和賞を受賞しています。