ビザ発給の厳格化を進めるアメリカのトランプ政権が、発給拒否の要件にがんや糖尿病、肥満などを加えたことがわかりました。
複数のアメリカメディアによると、国務省は先週、各国のアメリカ大使館に対し、ビザの発給を審査する際、申請者の健康状態を考慮するよう指示したということです。
具体的には、高額な治療費が必要となる可能性があるがん、糖尿病、精神疾患のほか肥満や高血圧などがビザの発給拒否の要件となりうるとしています。
国務省のピゴット副報道官は「トランプ政権がアメリカ国民の利益を最優先にしているのは周知の事実だ」と報道を認めたうえで、「アメリカの移民制度が納税者の負担にならないことを保証する政策の実行も含まれる」と強調しました。
ビザ発給の際に健康状態が考慮されるのは長期滞在を目的とするビザで、観光など短期滞在用のビザは対象外とみられます。
「また来れたよ」18年前のタイ北部日本人女性殺害 両親が事件現場で献花 早期の犯人検挙と時効撤廃を訴え「一歩一歩前に…」