岸田総理は「核兵器のない世界」の実現を目指し、核保有国と非保有国の有識者らが議論する「国際賢人会議」に出席し、来年のG7サミットに向け議論を深めていくと述べました。
岸田総理
「私達は核軍縮をめぐる厳しい現実の壁に直面をしています」
岸田総理は「核兵器のない世界」の実現に向けて「現実的かつ、実践的な取り組みを進め、国際社会の機運を高めていくことが重要」と訴えました。
来年、日本はG7サミットの議長国を務めますが、岸田総理は記者団に対し「核兵器のない世界に向けた力強いメッセージを発信できるよう議論を深めていきたい」と決意を述べました。
「国際賢人会議」は来年2回行われ、そのうちの1回はG7サミット前に開催される予定です。

高市前経済安保担当大臣 総裁選出馬に必要な推薦人20人の確保にメド 来週出馬会見へ