日本維新の会は16日朝、両院議員総会を開き、自民党との連立政権樹立を見据えた政策協議をめぐる対応を執行部に一任することを決めました。

日本維新の会は両院議員総会できのう、吉村代表と自民党の高市総裁らが会談し連立入りを見据え、政策協議を始めることを所属議員に報告しました。

出席した議員によりますと、反対意見はほとんどなかったということで、今後の対応を執行部に一任することを決めました。

日本維新の会 藤田共同代表
「とにかく我々がやってきたそのこだわってきた政策、これを一つでも多く勝ち取った上で連立をして、そして日本政治を変えると、そういう大義を掲げるべきだといった趣旨のご意見はかなりありました。また、そこまで踏み込むべきじゃないという、そういうグラデーションの話も一方でもありました。そこは最終、この政策協議や価値観合わせ、そしてそれが本当に実行できるか、そこがどこまで担保できるかということの比較考慮になるんじゃないかなと思いますので、そのあたりの最終的な判断についてはご一任いただくという形で終わっております」

午後には、藤田共同代表と高市総裁が政策責任者も交えた協議を行う予定です。