来週予定されている総理大臣指名選挙での対応をめぐり、立憲民主と国民民主、そして日本維新の会が近く、党首会談をおこなう方向で調整にはいったことがわかりました。
総理指名選挙をめぐり立憲民主党の野田代表はきのう、決選投票での対応などについて協議するため、国民民主党の玉木代表と維新の藤田共同代表に党首会談を呼びかけました。
玉木氏はきょう、これを受け入れる考えをあきらかにしました。
国民民主党 玉木雄一郎 代表
「今週、いろんな駆け引き、やり取りが行われると思いますけれども、あくまで政策本位で判断をしていきたいと思います。党首会談は受けたいと思います」
また、維新幹部によりますと、藤田氏も応じる意向だということで、あすにも幹事長による課題の整理をおこなった上で、近く党首会談を開催する方針です。
一方、自民党の鈴木幹事長も国民民主党の榛葉幹事長との会談を調整していることをあきらかにしました。
自民党 鈴木俊一 幹事長
「国民民主(党)との会談については、今、もう既にお互いやりとりをして、実現に向けて調整をしております」
また、鈴木氏は総理指名選挙についても「何があっても高市総裁が指名されるよう努力している」と述べ、今週、与野党による駆け引きが激化する見通しです。

国民民主・玉木代表 立憲民主との党首会談を受け入れる考え示す「あくまで政策本位で判断していきたい」