IOC=国際オリンピック委員会は5日、会見で、東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」をめぐる談合事件について、「完全に解明されるよう、関心を持っている」と語りました。
理事会を開催中のIOCは記者会見を行い、その中でクリストフ・デュビオリンピック統括部長が、東京オリンピックの「テスト大会」をめぐる談合事件について、「完全に解明されるよう、IOCをはじめ、全員が関心を持っている。一人、もしくは複数の人物が関わっていたかどうかは明確にすべきだ」と語りました。
汚職事件も含め、札幌市が目指す2030年の冬季オリンピック招致への影響が懸念される中、デュビ氏は大規模スポーツ大会の組織運営の在り方を日本が検討していることを挙げ、「数か月はかかるだろうが、歓迎されるものだ」との見解を述べました。

「戦争のような状態」ネバール抗議デモの死者30人に 負傷者1000人超 現地滞在の日本人は空港閉鎖で帰国できず