自民党は、連立から離脱した公明党の衆議院の選挙区に対し、独自候補を擁立する方向で検討していることがわかりました。
公明党の斉藤代表は連立離脱に伴い、自民党との選挙協力も今後は行わないことをあきらかにしています。
これを受け、自民党は次の衆議院選挙で、広島など、公明党の現職議員がいる選挙区にも独自の候補者を擁立する方向で検討に入ったことが分かりました。
公明党 斉藤鉄夫 代表
「我々野党になったわけですから、自民党さんが選挙区に候補者を擁立される動きを我々として、とやかく言うつもりはありません」
公明側も自民党からの選挙支援がなくなるため、小選挙区の候補者を減らして比例代表に重点を移すなど、選挙戦略の見直しが迫られています。

石破総理がミャクミャクに感謝状を贈る「世界的な盛り上げに多大な貢献をされました」