外国為替市場では、いわゆる「高市トレード」が続き円安が進行していて、円相場は1ドル=152円台になりました。
外国為替市場では現在、円相場は1ドル=152円台前半で推移しています。およそ8か月ぶりの円安水準です。
自民党の高市新総裁の金融緩和重視の姿勢を受けて日銀が利上げを進めにくくなったとの観測や、積極財政による財政悪化への警戒感もくすぶっていて、円を売ってドルを買う動きが強まっています。
先週金曜日より5円近く円安が進んでいます。
東京株式市場では、円安で業績の改善が期待される自動車などの輸出関連株が買われています。
ただ、日経平均株価は4営業日連続で値上がりし過熱感も指摘されていて、いまのところ小幅な値動きで取引が続いています。

5年に一度の国勢調査 回答期限は「きょう(8日)」まで 総務省早めの回答を呼びかけ