自民党の鈴木俊一新幹事長はきょうの就任会見で、高市総裁から党内融和に努めるよう指示があったことを明らかにしました。
自民党 鈴木俊一 新幹事長
「(高市)総裁からは、やはり党内の融和に努めて、自民党の底力をしっかりと発揮をしてほしいということでありました。他党の方々のご意見にも丁寧に耳を傾けながら、そうした課題を解決していきたい」
また、鈴木幹事長は公明党が高市総裁の政治姿勢などに警戒し、連立交渉が難航していることについて、「丁寧に説明して懸念を払拭することで信頼関係を深めたい」と強調しました。
また、派閥の裏金問題に関わった萩生田氏が幹事長代行に起用されたことについては、「党則上では一定の結論が出ている。ルールを守ることで信頼を取り戻すことが重要だ」と述べました。

26年の自公連立に“暗雲” トップ会談で合意に至らず 公明「企業・団体献金」規制強化が連立条件