ウクライナの隣にある旧ソ連の構成国モルドバで28日、議会選挙が行われ、親欧米派の与党が単独過半数を獲得しました。
モルドバの中央選挙管理委員会によりますと、29日、親欧米派のサンドゥ大統領が率いる与党「行動と連帯」の得票率が50.2%、親ロシア派の野党連合「愛国者ブロック」が24.1%となり、与党が過半数を獲得しました。
これで、サンドゥ大統領が目標とする2030年までのEU=ヨーロッパ連合への加盟に向けて前進することになります。
モルドバは国内に親ロシア派が支配する地域を抱えていて、今回の選挙戦でもロシアのものとみられる選挙介入などの容疑で70人以上が拘束されるなどしていました。

トランプ政権 輸入木材に10%の追加関税 10月14日から発動 輸入依存度が高まることが国家安全保障上の問題