来月4日投開票の自民党総裁選をめぐり、林官房長官は午後、立候補の意向を表明します。総裁選は5人の戦いになる構図が固まりつつあります。国会記者会館から中継です。
これまで岸田内閣と石破内閣のナンバー2として政権運営の中核を担ってきた林官房長官ですが、どれだけ自身の政策で独自色を出せるかが鍵となります。
林長官が総裁選に出馬するのは3回目で、候補者9人のうち4位だった去年の総裁選では「人にやさしい政治」や「仁」をキーワードとして打ち出していました。
今回掲げる政策について、林氏を支援するある議員は、官房長官という立場もあることから「石破政権の路線から急に変えられないが、その中でどれだけ『林カラー』を出せるかだ」と話しています。
また、既に総裁選への出馬の意向を表明している小林元経済安全保障担当大臣はきょう午後、記者会見を開き、自身が掲げる政策などを発表する見通しです。
小泉進次郎 農水大臣
「これから正式な表明にむけて関係者また陣営、そういったみなさんと一つ一つ積み上げていきたい」
また、小泉農林水産大臣や高市前経済安全保障担当大臣も今週中に出馬表明を行う準備を進めていて、今回はこの5人で総裁ポストを争う構図が固まりつつあります。

「自民党を再起動させる」小林鷹之氏が出馬表明 所得税の定率減税など掲げ2度目の挑戦へ 自民党総裁選