ロシア軍の無人機がウクライナの隣国ポーランドの領空に侵入したことについて、ウクライナのゼレンスキー大統領は「意図的なものだ」と主張しました。
ポーランド国防省などによりますと、10日、ロシア軍の複数の無人機がウクライナ西部などからポーランドの領空に侵入したため、戦闘機が緊急発進して撃墜しました。
これについて、ロシア側は、「ポーランド領内を攻撃する計画はない」と主張しています。ただ、ウクライナのゼレンスキー大統領はポーランド国境に向かう無人機をウクライナ軍が探知していたとしたうえで、「偶然や間違いではなく意図的な動きだ」と主張しました。
また、「真の防衛を実現できるのは、結束したヨーロッパ戦力だけだ」と述べ、ロシアへの強力な対抗措置の必要性を訴えました。

米で韓国人ら475人拘束 帰国の中断は「トランプ大統領の指示」