自民党で“総裁選挙の前倒し”をめぐる駆け引きが活発になる中、森山幹事長は、世論と党内の動きがかい離しているとすれば怖いことだという認識を示しました。
自民党 森山裕幹事長
「国民の皆さんの世論と自民党の党内の世論が、かい離しているとすれば、私はこれは非常に怖いことだなと思います」
森山氏は講演で、世論調査での石破内閣の支持率が上昇傾向にあることなどを念頭に、世論と党の間の温度差に危機感を示しました。
また、森山氏は「国民から批判を受けていることについて、自民党が反省しないといけないと思えるかが非常に大事だ」と指摘するとともに、参議院選挙敗北の執行部の責任問題をめぐっては、「良い結果を残せなかったことは幹事長として責任を感じる」と述べました。

林氏・茂木氏のグループが会合 小林氏“総裁選出馬は仲間と考えたい” ポスト石破めぐる動き活発に